ブログ · 03日 6月 2019 お片づけと猫部屋づくり 昨日学校の備品のお片付けを行いました。 写真はエントランス受付のものですが、ここに大量の学校備品が・・・ 何しろ「重い」「運びにくい」とにかく「重くて重い」あと「重かった」ので、運び出すのに一苦労・・・ しかしおかげさまで、エントランスの受付がいい感じに仕上がってきました。 当日の夜からひどい筋肉痛に見舞われましたが、ともかく色々運び出せてよかった・・・ そして猫部屋。 丈夫な木材で枠を組んでいたのですが、このままでは意味わかんないですよね。 実はこれ、素敵な仕上がりになっていくんです。 この木枠に・・・ これ何でしょう。 小さな穴の空いた木製の箱が沢山。 この箱を・・・ 職人さんと入念に場所を確認しながら 木枠に箱を取り付けていきます。 なんとなくわかってきましたね? こんな素敵な仕上がりに!!! 猫が隠れたり遊んだり休んだり・・・色々楽しんでくれそうな良い遊具(?)の完成です♪ いや、これは良いです!! こんな部屋が4部屋も! そろそろトイレやケージの場所も色々検討しなきゃですね。 しかし良い仕上がりだと本当に思います^^ 猫もきっと喜んでくれると思います!! ・・・筋肉痛はよ取れんかな・・・^^; tagPlaceholderカテゴリ: